9/27 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では2年生が何か不思議なものを投げていました。
棒?筒?
その正体は、シャトルロケットという用具でした。
チームで一つの目標物に向かってシャトルロケットを投げて、回数が少ない方が点数が高いというゲームをしていました。
今の子どもたちは投げる力が弱いと言われていますので、学校体育でも積極的に投げるゲームを取り入れています。今日使っていたシャトルは、正しい投げ方をしないとうまく飛ばないようで、ゲームを楽しみながら夢中で投げているうちに、投げるのが上手になるようです。
授業が終わるチャイムが鳴って、教室に戻る2年生は汗びっしょり。チームの友達やゲームをした相手チームの友達とかかわり合うことで体だけではなく、心もとても温かくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校運営委員会

いじめ防止