10/7 3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の子どもたちが正門の方を向いて何かを掲げています。
風車です。正門からピロティの下を抜けて校庭の方へ吹き抜ける風を風車に当てています。さあーっと勢いよく風が抜けると子どもたちの持っている風車も勢いよく回り、歓声が上がります。
「なんで風車が回るの?」と聞くと、「風だよ、風が吹いているからだよ」という答え。「じゃあ、風があたるとどうして風車が回るの?」と尋ねると風車の羽をじっと見つめて考える子ども達。学習は体験するだけではだめ。体験で生じた疑問を問題へと発展させ、問題の解決を図る。これこそ、まさに学習。、

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校運営委員会

いじめ防止