10/21 3年生 小型ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が気持ちよさそうに走っていました。
よく見ると、高学年が行うハードル走のようなことをしています。
でも、障害物として置いてあるものはハードルではありません。
近付いてよく見てみると、ペットボトルに小型ハードル、段ボールを切った段ボールハードルです。小学校の体育ではこのように段階的に丁寧な指導を行っています。
松沢小学校は職員室の前が広いスペースになっているのですが、そういえば、先日、3年生の先生方が夕方にバタバタと走っていました。実は、障害物の高さについて相談をしていたのです。先生方は、一つの授業を作るために学年全員で試行錯誤して、少しでも良いものにしようと努力しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校運営委員会

いじめ防止