1/12 6年生 デリバリー法律学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲストティーチャーに弁護士の平尾潔先生をお招きして、いじめについて考える授業をしていただきました。
いじめられる人は(も)悪いのかという問いかけに、
悪くない、悪い、理由があれば悪い
の3つから自分の考えを選びました。
また、人は生まれながらにして幸せになる権利をもらえていることをお話しいただきました。最後はドラえもんののび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんの4人の関係を例にいじめについて考えました。この中で、いじめを止めたり、のび太君を慰めたり、声を掛けてあげられるのは、しずかちゃんだけで、のび太君に「ひとりじゃないよ」ということを伝えることがとても大切だと教えていただきました。
授業後に平尾先生から、6年生はきっと立派な大人になるでしょう。私自身が大変有意義な時間を過ごすことができましたと話してくださいました。
6年生の真剣に授業に参加する態度と自分の考えを素直に発表する姿は参観をしている我々にも伝わってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止