11/6 全校朝会・校庭の木の話

画像1 画像1
 全校朝会の校長先生の話は130周年に関連し、校庭の木についての話でした。今も立派に立っているくすのきの話と、かつて校庭にあって、今はなくなってしまった、きはだの木の話でした。寿命が来てしまったきはだの木を切ったとき、その木を利用して子どもたちは作品を作ったそうです。
(きはだの木の幹を切ったものが、南校舎1階から地下へ行く大きな階段の途中にあります。)
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

創立130周年組織委員会