11/9 見えた! 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、月の動きを観察していた4年生でしたが、この間は見ることができませんでした。

今日は、この時間には見えるはず!という時間を見計らって、先日と同じ西門のところにやってきました。空には、少し雲があります。しばらく見えていても月は見えません。

「ないなあ。」

と、諦めかけたその時!

「あった!」

と叫ぶ声。「えっ、どれどれ」と、一瞬騒然としましたが、皆なかなか確認できません。よく見るとうっすらと半月から少し欠けたくらいの下弦の月が見えてきました。全員が確認をし、拍手が起きていました。ほとんど雲の欠片のようにしか見えない月の様子だったので、初めに見つけた子は、本当によく見付けたと思います。

学習で想定していた位置に実際に昼間の月が見えたことで、うまく学習した内容とつながるといいなあと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食だより

新入生