12/17 心躍るプロジェクト 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、心躍る2つのプロジェクトが動いています。ちょうど、5年生の教室で2つの活動に取り組んでいました。

1つは、遊び場開放運営委員会さんによる、缶バッチのプレゼントです。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa...
(こちらのプリントは、配布してそのまま学級で取り組んでいる場合と、持ち帰ってそれぞれで取り組んでいる場合があり、前者の場合プリントは持ち帰っていません。)

2つ目は、「こども宇宙プロジェクト」への参加です。本日付でお知らせを配布しましたので、こちらをご覧ください。
「こども宇宙プロジェクト」参加が決定!!
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa...

どちらの活動も、そこにあるのは、「子供たちに笑顔を!」という思い・・・今日届いた松沢小学校同窓会寄贈のブックトラックも同じです。
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

そして、「子供たちに笑顔を!」という思いは、もちろん学校も同じです。まだしばらくは今の状況が続きそうな中、心強い応援をたくさんいただき勇気が出る思いです。

ありがとうございます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより