3/4 まとめ 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、算数で教科書の巻末にある「4年生のまとめ」の問題を解いていました。

4年生で学習した内容がずらりと並んでいます。やり方を思い出しながら解いていました。

こうした、様々な種類の計算や問題が含まれた課題を、やり方を区別しながら解いていけたら、しっかり身に付いていると言えます。やり方がこんがらがったり、忘れてしまっていることもよくありますが、この機会に教科書を戻って復習したり、ノートを見てやり方を思い出して解くことで、これもしっかり身に付けることができます。復習は大切です。

いよいよ年度末に差しかかり、学習もまとめに入った教科もあります。1〜5年生は修了式まで、残り15日と黒板に貼られていました。次につながる「まとめ」をしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食だより

新入生

デジタル学習関連