3/4 思い出しながら 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、国語で「スーホの白い馬」の学習をしていました。

今日は、登場人物をまとめたり、場面絵をお話に出てくる順番に沿って並べたりしていました。

昨日の馬頭琴の演奏が思い出されます。
3/3 スペシャルコンサート
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

今回は、学習の「途中」で演奏を聴かせていただいたことになります。タイミングで言えば、学習が終わってから聴くのも余韻を残すようでよかったでしょうし、学習の初めに聴くのも学習を進めていくのに効果的だったかもしれませんが、「途中」も両方のいいとこどりのようで結果的には良かったのかもしれません。まあ、どこで聞いても良い演奏が心に残ったことは間違いありません。いずれにしても、残りの「スーホの白い馬」の学習をするたびに、あのすてきな演奏を思い出されることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

PTA

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

給食だより

新入生

デジタル学習関連