終業式-家庭でも節電に取り組みましょう-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期最後の儀式的行事。児童たちも気持ちを引き締め、
5分前には758人全員が静かに集合することができました。

校長先生から、家庭でも節電に心がけましょう、というお話がありました。
今年は東日本大震災の影響により、学校全体で節電に協力しました。
学校全体でどの程度節電できたのか、グラフや数字で表しました。

廊下の照明を消すこと、エアコンの設定温度を調整するなど、
普段行っていることが30%の削減と、大きな節電になっていることに驚きました。

代表児童の言葉では、1学期を振り返り、
自分が頑張ったことを堂々と発表しました。

1学期の間にできるようになったこと、
分かるようになったことがたくさんありました。

一人一人の成長について、
家庭でも振り返ってみるとよいでしょう。

そして、充実した夏休みを送りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31