5/9 全校朝会(校長先生の話)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の校長先生の話は松沢小学校のあいうえお「思いやり」についてです。
イソップ童話に出てくる「きつねとつる」の話を通し、自分のことだけでなく、相手のことも考えて行動することの大切さについて話がありました。
人は一人一人得意なことや苦手なことなどの個性があって、みんな違います。
体育学習発表会の練習が始まりました。この「思いやり」を大切にして、練習に取り組んでほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

学校運営委員会

研究だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室