学校運営委員会だより第1号

学校運営委員会だより第1号が完成しました。
https://school.setagaya.ed.jp/weblog/files/mawa...

松沢小学校運営委員会は平成22年4月1日に発足し、今年で13年目を迎えます。

主な活動内容は以下の通りです。
◆わくわく体験教室
夏休みに実施するサマースクールで毎年多くの児童が参加しており様々なわくわく体験をしています。
◆どきどき土曜スクール
2学期に月1回実施する講座で避難所体験やワークショップなどを行います。
◆算数まんてん塾
2〜4年生を対象とした算数補習塾です。
◆松沢おや親塾
1年生の保護者会当日に担任、保護者、学校運営委員が子育て全般について懇談します。
◆松沢グリーンプロジェクト
芝生、緑のカーテン、ビオトープ(生き物が生息する空間)の維持・管理や教材支援をします。
◆OSAGARI友の会
上履き、体育着・紅白帽子など不要なった人から提供してもらい、必要な人に再利用してもらいます。

「すべては松沢小学校の子供のたちのために」と様々な取組をしてくれている学校運営委員の皆様、本当にありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

学校運営委員会

研究だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

うさ松コーナー

相談室