6月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日は、ご当地給食2日目の沖縄料理です。メニューは、ししじゅうしい・イナムドゥチ・サーターアンダーギーです。「ししじゅうしい」は、豚肉や野菜、刻み昆布を具としてたっぷりの生姜を使った混ぜご飯。「しし」は豚肉、「じゅうしい」は混ぜご飯を意味しています。「イナムドゥチ」は、豚肉を使った甘めのみそ汁です。沖縄の人は豚肉をよく食べます。沖縄県が琉球という国だった時代に、中国との交流の中で豚肉を食べる文化が発達し、今もなお文化として残っているからです。じめっとした暑い季節ですが、豚肉たっぷりの沖縄料理を食べてパワーをつけましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより