9/7 社会科見学2 学ぶ喜び 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
サワガニを見つけた時は盛り上がりました。子供たちの豊富な知識が、更に本物になっていく様子は見ていてワクワクしました。学ぶ喜びを存分に味わいました。

大自然の中で食べるお弁当も美味しかったです。

9/7 社会科見学1 森林体験 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年2組と3組、くすのき学級の子供たちが高尾の森林センターに行きました。
午前中は、グループごとにガイドの方が付いて、山道を歩きながら、森林の役目や、植物の説明、生き物の話などを聞きました。とても勉強になりました。

9/7 想像してかこう(図工)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「想像してかこう」をテーマに
絵をかきました。
ストーリーを元に自分の想像力を駆使して、
様々な絵が描き上がりました。

9/7 学級会 2学期の係活動を始めよう 4年生

子供達から提案があり、2学期の係活動を決めました。
誕生日係やギネス係など、自分たちが考え、クラスのためになることを考えていきます。
画像1 画像1

9/7 スウェーデン刺繍をしよう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が「スウェーデン刺繍」に取り組んでいます。
説明書やロイロノートに配布された画像を見ながら、刺繍糸を布に縫っていきます。

保護者ボランティアの方もお手伝いに来てくださり、分からない時や作業が難しい時には、すかさず声をかけてくださっていました。

9/7 リコーダーをていねいに 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽学習発表会に向けて、3年生がリコーダーの学習に取り組んでいます。
「一つひとつの音をていねいに吹こう」をめあてにして、何度も繰り返し練習していました。

9/6 プール納め きはだ学級

画像1 画像1
今日で今年度の水泳の学習が終わりました。プールに入っていたら雨が降ってきたので、プール納めは着替えて教室で行いました。

9/6 あいさつ運動 4年生

画像1 画像1
2学期もあいさつ運動がスタートしました。
初日はまだまだ夏休み気分の子が多く、あいさつしても返してくれない人も多かったみたいです。
数日続けていくと、自分からあいさつする子が増えてきました。

9/6 垂直と平行(算数)4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、垂直と平行について学びました。
身の回りには、垂直と平行がたくさんあることを知りました。

9/6 おはようございます 6年生

画像1 画像1
登校時間のあいさつ当番。
学期初めの第1昇降口は
6年生が担当しています。
1・2年生が元気に挨拶をしてくれるので
嬉しいです。

9/6 プールで水遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に入っても暑い日が続いています。
プールに向かう子供たちの顔はとても嬉しそうです。

1年生の子供たちがプールに入って、水遊びを行いました。
プール内でのルールもしっかり守ることができ、楽しく活動することができました。

9/5 新しい当番 きはだ学級

画像1 画像1
2学期の当番が決まり、できる人は今日から新しい当番の活動をしました。毎日の活動なので、責任をもって取り組んでほしいと思います。

9/5 音楽 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本格的に学習が始まりました。
音楽の授業も今日からスタート。
ゴムを使って、「のびのある声」を出す練習をしました。

11月の音楽学習発表会が楽しみです。

9/5 連合運動会に向けて 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の連合運動会に向けて
オリエンテーションをしました。
競技の説明の後、試走しました。

9/5 学年集会 5年生

画像1 画像1
1学期の成長を振り返り、2学期の主な行事や松沢小学校の高学年として期待していることについて学年全体で確認しました。

9/5 読書感想文 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに読んだ図書から、一冊選び、読書感想文を書きました。
自分が感じたことや経験と結び付けながら文を紡いでいきました。

9/5 こん虫を調べよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で、校庭やビオトープにどんな生き物がいるか
調べました。
植木鉢の裏や木の影など、どこにいるか注意深く
探していました。

9/4 学年集会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の心構えや ict 機器の扱い方、
学校の決まりや学習用具について
共有、確認しました。
「めあてをもって生活する」
「思い残しがないように全力を出す」
「松沢の伝統を下級生につなぐ」
協力して楽しい学校生活にしていきます。

9/4 給食完食 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から始まった給食、完食しました。
栄養をしっかりとって学習も頑張ります。
栄養士、調理員の皆さん、2学期もよろしくお願いします。

9/4 2学期最初の給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初の給食は、多くの子供たちに人気のカレーです。
カレーはカレーでもドライカレー。久しぶりの給食を笑顔で美味しくいただきました。

配膳の仕方や食べるときのルールもしっかり覚えていましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

体罰防止

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

出席停止関係