1年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日5時間目、1年生の百人一首大会が開催されました。
あちこちのグループから、歌が読まれるたびに歓声があがっていました。
寒い格技室が1年生の熱気でいっぱいになりました。

中央の写真は、歌が読まれるのを待っている様子。
公平な勝負のために、読まれる前は両手を頭に置くのがルール。

一番右の写真は、各クラスの予選を1位で通過した人たち。
みんなの表情は真剣そのもの。誰が1番多くとれたかな?
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
給食
1/28
(水)
スパゲティクリームソース じゃが芋のハニーサラダ くだもの 飲むヨーグルト
食材の産地について
1/29
(木)
麻婆丼 春雨スープ ラーパーツァィ 牛乳
食材の産地について
1/30
(金)
江戸菜ごはん 手作りさつま揚げ ごま酢和え 吉野汁 牛乳
食材の産地について
2/2
(月)
メロンパン 和風根菜シチュー フレンチサラダ ミニトマト 牛乳 食材の産地について
2/3
(火)
大豆と青海苔のごはん いわしの丸干し おひたし のっぺい汁 くだもの 牛乳 
食材の産地について