正規の時間割が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月13日(月) オリエンテーリングが終わり、今日から正規の時間割が始まりました。1年生は、中学校での初めての授業になります。初めて会う先生の授業で、少々緊張気味の1年生ですが、積極的に意見を言ったり、発表ができて素晴らしいです。美術の授業では、さっそく自作の作品を展示しながら説明をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
給食
4/20
(月)
カレーライス 福神漬 グリーンサラダ いちごミルクゼリー 牛乳
食材の産地について
4/21
(火)
ソース焼きそば じゃがいものチーズ焼き かぶのレモン漬け 牛乳
食材の産地について
4/22
(水)
胚芽米入りごはん 千草焼き ひじきの五目煮 みそ汁 くだもの 牛乳
食材の産地について
4/23
(木)
たけのこごはん かきたま汁 鯖の竜田揚げ きのこ入りおひたし 牛乳 
食材の産地について
4/24
(金)
ガーリックトースト ハンガリアンシチュー ごぼう入りサラダ くだもの 牛乳
食材の産地について