放課後の料理教室・ボルシチとブリヌィ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(水)今年最後の「放課後の料理教室」は、クリスマスにおいしいロシア料理を作りました。講師の坪井さんの専門はロシア料理です。大学のロシア語科を卒業後、ロシア放送局で勤務されました。その期間に、地元の主婦からロシア料理を習ったのがきっかけでロシア料理を教えるようになりました。
スペアリブを40分煮出したブイヨンと塩・胡椒だけの味付け。独特の赤色は、ビーツを使います。にんじん、ジャガイモ、ニンニク、トマトを入れてひと煮立ちしたらできあがり。ヨーグルトを添えていただきました。
 「体が温まるなあ。」「やさしい味!」と大評判でした。お家でもぜひ作ってみて下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
給食
1/12
(火)
ソース焼きそば 白玉しるこ 大根のゆかり和え 牛乳
食材の産地について
1/13
(水)
新春おこわ ブリの照り焼き おひたし すまし汁 くだもの 牛乳
食材の産地について
1/14
(木)
大根カレー 福神漬 ブロッコリーサラダ キャロットゼリー 牛乳
食材の産地について
1/15
(金)
ごはん ふりかけ 炒り鶏煮 ハリハリ漬け くだもの 牛乳
食材の産地について

学校概要・基本情報

各種おしらせ

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動