修学旅行その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島の平和記念公園では、安田女子学園大学の国際観光科の学生さん12人がボランティアで生徒の皆さんを案内して下さいました。いつもは元気な生徒たちも平和記念資料館を見学した後は原爆の悲惨さに声もない という表情でした。フィールドワークを終えて宿舎に帰るとまたいつもの元気な生徒たちに戻ってホッとしました。夕ご飯は宿ではなく、班ごとに事前に調べておいた町のお好み屋さんに繰り出しました。どの班のお好み焼きが一番美味しかったでしょう?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
給食
1/29
(月)
しょうが・こうち、ごぼう・あおもり、にんじん・ちば、じゃがいも・北海道、もやし・とちぎ、ねぎ・ちば、ぶたにく・あおもり、
1/30
(火)
きゃべつ・あいち、たまねぎ・北海道、にんじん・ちば、じゃがいも・北海道、ブロッコリー・愛知、もやし・とちぎ、だいこん・かながわ、とりにく・あおもり、パン・給食会、
1/31
(水)
こまつな・地場東京、にんじん・ちば、えのき・にいがた、もやし・とちぎ、さんま・東シナ海、くだもの・ネーブル・わかやま、
2/1
(木)
にんにく・あおもり、もやし・とちぎ、にら・さいたま、とりにく・あおもり、くだもの・オレンジ・かごしま、