修学旅行(1日目・広島)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月10日(月)修学旅行第1日目。広島で「安田女子大学・国際観光ビジネス学科」のボランティアの方に案内していただき、原爆ドーム近くの遺跡を廻りながら、平和や戦争について勉強を深めました。特に平和資料館では、原爆の悲惨さや当時同じ年であった中学生が数年後に放射能の影響で亡くなったことなど、今の日本の状況と対比しながら考えることができました。
 夜は、宿の夕食はとらず、広島名物のお好み焼きをそれぞれ班に分かれて食べにいきました。広島に転校したお友達も遊びに来てくれ、楽しい1日を過ごしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
給食
1/28
(月)
にんにく 青森、しょうが 高知、たまねぎ 北海道、セロリー 愛知、にんじん 千葉、じゃがいも 長崎、りんご 青森、きゃべつ 愛知、きゅうり 群馬、だいこん 神奈川、じゃこ 瀬戸内海、鶏肉 岩手、米 秋田
1/29
(火)
にんにく 青森、 しょうが 高知、大根 神奈川、りんご 青森、たまねぎ 北海道、にんじん 千葉、じゃがいも 長崎、えのきたけ 長野、ねぎ 千葉、こまつな 東京、切り干し大根 宮崎、くじら アイルランド、米 秋田
1/30
(水)
たまねぎ 北海道、にんじん 千葉、ジャガイモ 長崎、きゃべつ 愛知、きゅうり 群馬、夢オレンジ 高知、豚肉 青森
1/31
(木)
たまねぎ 北海道、にんじん 千葉、きゃべつ 愛知、きゅうり 宮崎、こまつな 埼玉、レモン 愛媛、しめじ 新潟、パセリ 静岡、ぽんかん 愛媛、鶏卵 青森、えび インド、豚肉 青森、米 秋田
2/1
(金)
さつまいも 千葉、もやし 栃木、ほうれん草 埼玉、にんじん 千葉、しょうが 高知、ねぎ 千葉、ごぼう 青森、だいこん 徳島、さといも 埼玉、白菜 群馬、小松菜 世田谷、デコポン 鹿児島、すけとうだら アメリカ、いわし 鳥取、鶏卵 青森、米 秋田