和算って?

和算ってご存知ですか?和算は江戸時代に日本で考案された数学(算術)です。鶴亀算とか聞いたことがあるかもしれませんね。さて、来週ホームページにアップされる1年生の数学の課題に、いろいろな和算が紹介されます。1年生に限らず是非みんなで解いてみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31