立春がすぎて・・

画像1 画像1 画像2 画像2
例年よりも1日早い立春から2日たちまして、校庭の梅も花を咲かせ始めました。ここ2日ほど暖かな日が続きましたね。ただ、これからも寒い日は予想されます。コロナウイルスも猛威を振るっています。体調管理には十分に気をつけましょう。

美術作品3

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部が描いた選挙のポスターを北校舎2階の廊下に掲示しました。

美術作品2

画像1 画像1 画像2 画像2
1月に行われた世田谷区立生徒作品展覧会に出展した絵画を北校舎2階に展示しました。

美術作品

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の抽象画を図書室前廊下にパネル展示いたしました。

各種委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の放課後は各種委員会が行われました。3年生が参加する委員会もあとわずかになりました。左の写真は生活委員会、右の写真は3学年員会の様子です。

GTEC-2

画像1 画像1 画像2 画像2
GTECのSpesking(話す)テストでは、タブレットとインカムを使用して行いました。

GTEC-1,2年

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、今週と2週にわたり1,2年生でGTEC(Global Test of English Communication)を実施いたしました。 GTECは英語の力を「聞く」「話す」「書く」「読む」の4つの技能を測定するスコア型の検定試験です。2年生は明日も実施いたします。

積み重ねテスト―国語(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1,2年生で国語の積み重ねテストを実施いたしました。次回は9日(火)に数学の積み重ねテスト(1,2年)を行います。

2年美術作品ーナゾノガニマル

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の美術の作品です。黒い厚紙で想像上の動物をつくりました。その名は”ナゾノガニマル”。ユニークな作品がたくさんできました。北校舎の2階に展示してあります。

グッドマナー講習会―1年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5,6時間目には1年生を対象にゲストティーチャーを招いてマナー講習会を行いました。相手に失礼のない基本的な姿勢や身のこなし方、挨拶の仕方、言葉遣いなど丁寧に教えていただきました。

お引越し・・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度に向けて校舎の一部を改装いたします。そのため1年A組が美術室へ、F組が理科室へそれぞれ引越しました。

授業風景ー2年保健体育(ダンス)2

画像1 画像1 画像2 画像2
ドラムのリズムに合わせてダンスを演じました。

授業風景―2年保健体育(ダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生も本日ゲストティーチャーを招いてダンスの授業を行いました。今日のテーマは「アイコンタクトダンス」です。ゲストティーチャーのパフォーマンスのあと、2人1組になって、アイコンタクトを通して互いの意思を確認しながらダンスを演じました。

ダンス発表会2-1年

画像1 画像1 画像2 画像2
待機中はほかのグループの発表の様子を特色をワークシートにまとめました。発表は来週も行います。

ダンス発表会ー1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の保健体育の授業では今月はゲストティーチャーを招いてダンスの授業をこないました。今日の1時間目はAB組がその成果を発表しました。最初は全体でウォーミングアップを兼ねて踊りました。そのあとはグループでの発表です。

社会科研修授業―2年

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の2年生の社会科の授業では、世田谷区教育委員会から講師の先生に来ていただき研修授業を行いました。班での話し合いを活発に行い、たくさんの意見を発表することが出来ました。

表彰ー8 薬物乱用防止ポスター

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の女子生徒が薬物乱用防止ポスターコンクールに応募し、見事世田谷地区協議会特別賞を受賞いたしました。なお、作品は美術室前に展示してあります。

表彰7−書道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書道部は全国競書大会に出展し金賞、銀賞を獲得いたしました。

表彰ー5 演劇部

画像1 画像1 画像2 画像2
演劇部は12月27日に行われた東京都中学校連合演劇発表会に世田谷区代表として出場し、演目『マスクde忍者』を演じて見事優秀賞を獲得しました。

表彰ー4 こども駅伝 個人賞

画像1 画像1 画像2 画像2
こども駅伝では女子2名が個人でm上位の記録を残し個人賞を授与されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

進路指導

配信動画リンク

給食

カウンセラーだより