表彰PART2−男子バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年の新人大会で都のベスト8に輝いた男子バスケットボール部。今年は優勝候補を破っての準優勝です。1月の都大会では昨年より上を目指します。

表彰PART2−水泳

画像1 画像1
2年生の男子生徒が東京とブロック対抗水泳大会の100M 200Mバタフライでともに優勝しました。また東京都スイミングセンタージュニア優秀選手招待記録会においても100M、200Mバタフライで優勝しました。

表彰PART2−1 税の作文 読書感想文

画像1 画像1 画像2 画像2
先週に続いて表彰が行われました。
1年生男子1名が税の作文に 3年生女子1名 2年生女子3名 1年生女子1名が読書感想文コンクールに入賞いたしました。

授業風景ー2年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の社会科の授業です。江戸時代の対外政策について、初期のころの貿易の振興から鎖国に至るまでの歩みについて学びました。

図書室より

画像1 画像1 画像2 画像2
本日12月10日より冬休み長期貸出期間が始まります。ひとりにつき5冊まで借りることができます。返却期限は1月12日です。
明日の給食の「物語に出てきた料理」は 椹野道流著「最後の晩ごはん 刑事さんとハンバーグ」にでてくるメニューです。

おかわりウィーク 1,2年生ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2
先々週行われた積み重ね総合テストの結果を見て再度チャレンジしたい生徒は、このおかわりウィークで再受験することができます。今日は理科を行いました。クラスにもよりますが、取材した2年生のクラスでは8〜9割くらいの生徒が受験していました。明日はおかわりウィークの最終日で、英語のテストを実施いたします。

表彰の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は校長室で書道部とスピーチコンテストの表彰が行われました。書道部では世田谷区の競書大会で教育委員会賞を1名が受賞しました。全国書画展覧会では5名が金賞、3名が銀賞を受賞しました。
世田谷区のスピーチコンテストでは2名が入賞しました。うち1名は優勝に輝きました。
なお、表彰の様子は16日の水曜日にロイロノートを使用して全校生徒に配信されます。

野球部 優勝!

画像1 画像1
世田谷区秋季研修大会にて、優勝することができました!

授業風景ー1年 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
冬晴れの中、1年生の保健体育は男女ともソフトボールをおこないました。今日はキャッチボールの練習です。みんな真剣にそして楽しそうに取り組んでいました。

3年美術「誰かのための建築」−2 完成品

画像1 画像1 画像2 画像2
「誰かのための建築」(建築物の模型)の完成品が美術室に展示してあります。「本が好きな人」「お菓子が好きな人」などテーマは様々で、ユニークな作品ばかり。

3年美術 「誰かのための建築」 アイデアスケッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の廊下(北校舎3F)には美術の作品「誰かのための建築」を創作する前に描いたアイデアスケッチ(完成予想図)を展示いたしました。

ウィンターコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、吹奏楽部のウィンターコンサートが
本校体育館で行われました。
コロナ対策もしながらの開催でした。
なかなか揃っての練習もできませんでしたが
息の合った素晴らしいものでした。
頑張っている姿に感動!

ウインターコンサートに向けて −吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
明日吹奏楽部は本校体育館でウインターコンサートを行います。関係保護者と教職員のみの鑑賞になりますが、今年初めて観客の前で演奏いたします。今日は直前の音合わせ。あたりまえですがみんな真剣ですね。

クリスマスの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリスマスの季節となりました。
生徒会が中心となって装飾してます。
夜になるとさらにきれいになります!

サッカーボール贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
サッカー部にボールの贈呈がありました。
新しいボールでますます強くなってください。

アイデアスケッチ(美術)―2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の美術で取り組んでいるアイデアスケッチ(抽象画)を美術室前に展示しました。画用紙に描く前段階のアイデアを小さな用紙に描きました。

校長先生による面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日2日より3年生も個別面談が始まりました。この期間の放課後を利用して、3年生の対象者全員に校長先生が面接練習を行います。校長先生による面接とあって始まる前は緊張気味。でも終わったらみんな笑顔で、すっきりした様子で校長室から出てきました。

牛乳パックリサイクル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より2年生から、牛乳パックリサイクルを行いました。
給食当番が積極的に取り組んでくれました。
課題は牛乳パックを洗う場所が3ヶ所しかないこと。
試行錯誤しながらやっていきます。

ミカン狩り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
可愛い保育園児が、桜丘中の庭でミカン狩りを
しました。
甘いか、すっぱいかは食べてからのお楽しみ!

世田谷区新人大会 バスケ部男女準優勝

バスケ部が、世田谷区新人大会で男女アベック
準優勝をしました。
1月の都大会での活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

進路指導

配信動画リンク

給食

カウンセラーだより