二条城

画像1 画像1 画像2 画像2
二条城に17班が来ています。このあとは昼食ですね。京都の味を堪能してくださいね!

お土産タイム

画像1 画像1
産寧坂でお土産購入をしています。
やっぱり人気は八ツ橋!

画像1 画像1
清水寺の池に大きな亀がいました。

縁起がいいですね♪

二条城

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二条城に来ています。3グループが来る予定です。

清水の舞台から?

画像1 画像1
清水の大舞台の高さに驚く生徒たち。

江戸時代には200人以上がここから飛び降りて観音様のお力を感じたそうです。

ガイドさんが教えてくれる情報もどれも面白いです!

班行動

画像1 画像1
京都市内と大文字を見て感動する生徒たちです!

班行動

画像1 画像1
清水前の二条坂で綺麗な桜と一枚。

風情があっていいですね♪

銀閣

画像1 画像1
こちらも定番、銀閣寺。

金閣寺とは違う日本らしさが詰まってます!

京都らしさ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
私がもっとも京都らしいなと思うのは、大徳寺高桐院です。竹、松、苔の緑色が美しいので、卒業生の皆さんもいつか訪れて欲しいですね。二条城に向かいます。

天竜寺

画像1 画像1
嵐山方面にある天竜寺。

八方睨みの龍には本当に驚かされます!

金閣

画像1 画像1
京都旅行の大定番、金閣寺。
晴天のため、より一層輝いて見えますね♪

清水の舞台から

画像1 画像1
世界遺産清水寺の舞台からの一枚。
京都市内の様子が一望できて素敵です!

タクシー行動開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシーでの班行動が始まりました。

それぞれの班がそれぞれのプランで京都を回ります!

2日目開始

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の時間です!!

今日はタクシーでの班行動です!

タクシー班行動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺、銀閣寺が人気です。半日楽しみましょう!

ホテルのみなさん、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
自発的にホテルのみなさんにお礼ができました。すばらしい!

朝食は洋食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気に食べて、タクシー班行動です。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を持って朝食会場へ。2日目スタートです。発熱者はいません。

1日目終了

画像1 画像1
班長会議も終わり、無事1日目が終了しました。

特に事故や体調不良もなく快適に過ごせたと思います。

本日の配信はこれで以上です。
また明日も楽しい1日になるといいですね♪

班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の反省と明日の予定の確認です。健康観察のあと就寝、体調のよくない生徒はゼロです。これで今日のホームページ配信は終わりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

学校経営

進路指導

配信動画リンク

給食

カウンセラーだより