酪農体験、バターづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
ふってふって、バターができました。おいしかったです。ごちそうさまでした。

酪農体験、ミルカー

画像1 画像1 画像2 画像2
機械に親指を吸わせています。楽しんでいます!

個別面談 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3年生の個別面談が始まりました。進路についての面談となります。受験まで半年を切りました。体調に気を付けて全力で乗り切ってほしいですね。

酪農体験、搾乳

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな興味津々です。牛の身体、あたたかい!

酪農体験、餌やり

画像1 画像1 画像2 画像2
ホルスタインに餌をあげています。少しおっかなビックリです。

移動教室 バス車内2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

移動教室 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山レーダードーム館そばの広場で昼食をとりました。
コロナ対策のため、黙食でしたが、みんな楽しそうでした。

移動教室 富士山ミュージアム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
屋外の望遠鏡で河口湖の豊かな自然を見ています。
とても綺麗でした!

移動教室(昼食中)

画像1 画像1
レーダードーム館と富士山ミュージアムの2班が合流し、広場で昼食をとっています

学習習得確認調査

画像1 画像1
本日は2年生全クラスと1年生の3クラスが学習習得確認調査を行いました。

ヤッホー?

画像1 画像1 画像2 画像2
ドーム館の上下でヤッホーって言い合っています。楽しんでいます。

散策中

画像1 画像1 画像2 画像2
のんびり散策中です。

3年スピーキングテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は全クラスで英語のスピーキングテストを行いました。タブレットとヘッドフォンを活用しながら、英文を読んだり聞いたりしていました。将来使える英語力を身に付けたいですね。

授業の様子 1年道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の道徳の授業ではクラス担任だけでなく副担任の先生方による授業もローテーションで行っています。本日は普段の言動について気をつけている点などを発表したり、自分の考えをまとめたりしました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の土曜日に新入生保護者説明会を行いました。
校長挨拶、副校長による学校説明、学習支援部主任による積み重ねテストの説明、生徒支援部主任による学校生活についての説明をいたしました。多くの方々に参加していただきありがとうございました。

3年朝学活 学習習得確認調査返却

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学活の時間で9月に実施した学習習得確認調査の結果を渡しました。
夏休みに学習してきた成果は出たでしょうか。
しっかりと復習を行い、今後の学習につなげていきましょう!

移動教室 河口湖周辺

画像1 画像1 画像2 画像2
河口湖に近づいてきました!
景色も自然が多く、馴染みのある遊園地も見えてきましたね。

移動教室 バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
移動のバスの中でレクを楽しんでいます。
30分以上しりとりで盛り上がりました!

移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式を行いいよいよバス乗車です。

移動教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖移動教室に向けて、出発式が行われました!
実行委員の挨拶、学校長挨拶などが行われ、無事に先程全クラス出発しました。
みんなにとって良い体験となりますように。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

配信動画リンク