立会演説会動画撮影

画像1 画像1
24日(金)は生徒会役員選挙の立会演説会及び投票日になります。本年度はコロナ対策のため立会演説会は各教室に動画で配信いたします。本日の放課後はその動画撮影を行いました。

ゆうゆうタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日はゆうゆうタイムを実施いたします。ゆうゆうタイムは相談したい先生を生徒が選んで行う面談、教育相談です。したがって担任の先生や部活動の顧問の先生以後の先生と話す機会にもなります。相談には全教職員で対応します。

人権アンケート  3年学活

画像1 画像1
全校生徒が行う人権アンケート。女性、高齢者、障害者への差別、生まれ・出自に対する差別、いじめ、不登校問題など人権にかかわる多くの問題について、タブレット上でアンケートに回答しロイロノートで提出しました。

今日は十五夜・・・給食にもお団子がでました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は中秋の名月(十五夜)ですね。8年ぶりに満月の中秋の名月になるようです。さて、むかしからこの日は「お月見」をするといった風習がありますね。その「お月見」にちなんで今日の給食には「みたらし月見だんご」が添えられました。たいへんおいしくいただきました。

授業の様子  2年国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。敬語について実際の場面を画面に映して、正しい使い方を考えました。

積み重ねテスト 社会 1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝学習の時間は。1,2年生で社会の積み重ねテストを行いました。24日(金)には理科の積み重ねテストを1,2年生で実施いたします。

部活動の様子  バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の大会を控えているバスケットボール部ですが、今日は久しぶりに体育館で練習を行いました。短い時間ですがタイマーで時間を区切り無駄なく効率のよい練習ができました。

席替え 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間目に3年生は全クラス一斉に席替えを行いました。席替えは生徒にとっては一大イベントです。ワクワクしますよね。

昼休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み様子です。校庭でボール遊びしていました。8月に比べてだいぶ涼しくなりましたね。

オリパラ教育5 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のクラス発表の様子です。2年生はオリンピック・パラリンピックでお行われた各競技についてのかた、ボランティア、メダルの歴史、競技用の車椅子・義足と一般用とのちがい、外国と日本のおもてなしの違いなど様々な角度からアプローチしていました。全体発表のあと班ごとの発表を行い内容を共有しました。

授業の様子 1年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生社会の授業では、世界の気候帯でそれぞれの気候帯に属す都市の雨温図を作成し、各気候帯の特色をつかみました。作成した雨温図はロイロノートで提出しました。

移動教室第2回実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日発足した1年生の移動教室実行委員会は、本日2回目の会議を行いました。今日は、生活の決まりについてグループに分かれて話し合いました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育です。サッカーの授業が始まりました。今日はドリブル練習のあとインサイドキックによるパス交換をおこない、さらにアウトサイドキック、インステップキックの練習をしました。

移動教室事前学習 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は今日の4時間目、移動教室の事前学習を行いました。調べた情報をまとめタブレットに入力していきます。富士山が世界遺産ということもあり中には他の世界遺産について調べている人もいました。幅広い学習が出来そうですね。

RST(リーディングスキルテスト) 1,2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生は本日RST(リーディングスキルテスト)を実施いたしました。これは文章に書かれている意味を正確にとらえる力(基礎的な読む力)を測定するものです。テストはタブレットを用いてWebブラウザ上で行いました。

積み重ねテスト 数学 1,2年

画像1 画像1
今朝は、1,2年生で数学の積み重ねテストを実施いたしました。1,2年生は21日(火)に社会、24日(金)に理科の積み重ねテストを行います。

生徒会役員選挙に向けて

画像1 画像1
生徒会役員選挙に向けて立候補者、応援者の選挙活動が始まりました。北昇降口付近での朝の呼びかけの様子です。

移動教室第1回実行委員会 1年

画像1 画像1
本日の放課後、河口湖移動教室の第一回実行委員会を行いました。今日は移動教室の概要説明のあと、委員長、副委員長、各係長を決めました。新型コロナウィルスが速く終息し予定通り実施できるといいですね。

選挙ポスター

画像1 画像1
生徒会役員選挙の立候補者のポスターが東校舎一階のほっとルーム前に掲示されています。かなりの激戦となる役職もあるようです。立会演説会及び投票は9月24日に行われます。これからの桜丘中学校を背負っていく人たちです。生徒の皆さんは真剣に考えて投票しましょう。

オリパラ教育5 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のレポートは北校舎にも掲出してあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

配信動画リンク