放課後の部活動 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部の練習風景です。フリーバッティングを行いました。

放課後の部活動 数学部

画像1 画像1
本日の数学部は、「あたえられた4つの数字を四則計算を使って10にしてみよう」という課題に取り組んでいました。

熱帯地方の暮らし  1年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は熱帯の暮らしについて、それぞれの地域でどんな特色がありどんな工夫をしているかを画像や資料などを調べグループで話し合うことでより学びを深めていきました。

昼休みには

画像1 画像1
画像2 画像2
先週よりも多少気温が下がったためか昼休みには校庭でボール遊びをする生徒がたくさんいました。気温はやや下がりましたが蒸し暑さは続いています。水分を補給するなど熱中症には十分に気を付けましょう。

メディアセンターの前には

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンターの前の廊下には、いろいろの国の言語や文化について紹介する書物のコーナーを設けました。今月はフランス・イタリアを特集しております。是非ご覧ください。

授業の様子 3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学の少人数授業の様子です。今日は多項式の乗法を中心に学習しました。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。先週行われた積み重ねテストの返却を行いました。教室のエアコンの調子が悪いため、第二音楽室で授業を行いました。

想像上の動物 3年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術では「想像上の動物」を描いていました。作品は完成したのち美術室前に掲出します。

スピーキングテスト 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は2クラスずつ格技室でスピーキングテストを行いました。1時間目はE・F組でした。、

七夕ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は七夕ウィークの生徒会企画で、生徒会が用意した短冊に願い事を書いて袋に入れておくと、後で生徒会執行部が笹につけてくれます。

再テストウィーク 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は5教科で再テストを実施いたします。本日は国語のテストを行いました。明日は数学、水曜日は社会、木曜日は理科、金曜日は英語のテストを行います。

英検二次試験対策

画像1 画像1
画像2 画像2
本日放課後、希望者に英検2次試験の対策を行いました。全体でガイダンスを行った後、各教室に分かれ、英語の先生が試験官になり1対1で模擬練習を行いました。

職業体験に向けて 2年

画像1 画像1
2年生は2学期の行われる職業体験について動画を中心にガイダンスを行いました。

修学旅行に向けて 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は主に奈良公園周辺の班行動のコースを話し合いました。

生徒朝礼

画像1 画像1
昨日動画配信を予定した生徒朝礼の動画を、本日配信いたしました。先日行われた各種委員会の報告の後表彰の様子を動画で送りました。

理科室での授業

画像1 画像1
3年生の1クラスは教室のエアコンの調子が悪いため、理科室で授業を行いました。理科室での国語の授業はちょっと不思議な気がしますね。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生のsy会の授業です。今日は冷戦後の国際情勢についての学習でした。

授業の様子 1年技術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術の授業では、木工細工を行っています。それぞれが工夫を凝らした作品を制作しています。出来上がりが楽しみですね。

実技ウィーク 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は実技ウィーク(実技教科の積み重ねテスト)の最終日です。本日は保健体育のテストを実施いたしました。来週は5教科の再テストウィークになります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス