夜の勉強教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はメディアセンターで学習をしました。

夜の勉強教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は11月の夜の勉強教室の日です。昼過ぎより「笑顔咲く街キッチン」の皆さまが調理室で夕食の準備をしてくださいました。

図書コラボ給食

画像1 画像1
本日は11月の図書コラボ給食の日でした。今日は 原田マハ著「旅屋おかえり」より”ことこと煮込んだクリームシチュー”でした。大変コクがあってまろやか。大好評でした。

赤ちゃんふれあい体験 2年家庭科−2

画像1 画像1
画像2 画像2
古民家ママスの皆さま、赤ちゃんと一緒にご来校してくださいました皆さま、本日は本校の教育活動にご協力をいただきありがとうございました。おかげさまでたいへん貴重な体験をさせていただくことが出来ました。心より感謝申し上げます。

赤ちゃんふれあい体験 2年家庭科ー1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科の授業では、”古民家ママス”の皆さまのコーディネートで「赤ちゃんふれあい体験」を行いました。おおくの親子が来校してくださり、大変なごやかな雰囲気の中で体験学習を行うことが出来ました。

授業の様子 3年国語

画像1 画像1
3年生の国語の授業では、奥の細道の平泉の場面を中心に学習しました。

授業の様子 3年理科

画像1 画像1
3年生の理科の授業です。今日はエネルギーについての調べ学習を行いました。

ほっとルーム体育的活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の1時間目には主にほっとルームを利用している生徒を中心に体育的活動を行いました。今日はモルックです。本年度モルックを行うのは今日で3度目ですがなかなか難しいですね。

面接練習 3年

画像1 画像1
3年生は本日の1時間目、教室・特別教室を使い面接練習を行いました。練習とはいえやや緊張気味な様子でした。

キュビナタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝学習は全校でキュビナを活用しました。

授業の様子 2年国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。今日は「モアイは語る」の単元の重要語句についての意味調べを行いました。

ティーバッティング 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の保健体育の授業ではソフトボールを行いました。今日はボールをカラーコーンにティーアップしてバッティングの練習を行いました。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。今日は消化の仕組みについて学習しました。

授業の様子 1年保健体育

画像1 画像1
1年生の保健体育です。バスケットボールのゲームを行いました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業では民事裁判と刑事裁判の違いに着目して、それぞれの仕組みについて学習しました。

校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
2ゲーム目
みんな楽しんでます

すまいるルーム校外学習 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
本日はすまいるルームの校外学習が行われます。全体で行動確認をしたあとオークラランドに向かいました。

校外学習2

画像1 画像1
オークランドまで歩いて来ました。
時間どおり到着です。

すまいる校外学習1

画像1 画像1
本日、オークランドに校外学習に行きます。出発式です

全校朝礼

画像1 画像1
本日の全校朝礼は動画にて各教室に配信いたしました。副校長先生のお話のあと生徒支援部長からのお話、そして先日行われた表彰の動画のを配信したしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス