校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
高徳院チェックです。ちょっと寒いけど梅もキレイです

朝学習 1年

画像1 画像1
今日の朝学習はキュビナタイムです。来週の月曜日、火曜日は1,2年生で再テストを行います。1,2年生はもう一度日程と範囲を確認しておきましょう。

いってらっしゃい

画像1 画像1
2年生は今日は鎌倉方面で校外学習を行います。梅の花が咲く古都鎌倉。素敵な一日になるといいですね。

校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生の校外学習です。鎌倉を班行動します。

クラス練習 3F

画像1 画像1
3年F組です。音楽室で行いました。さすが3年生どのクラスもしっかりと音が取れているようです。

クラス練習 3E

画像1 画像1
こちらは3年E組です。教室で行いました。

クラス練習 3D

画像1 画像1 画像2 画像2
3年D組はパートに分かれて行いました。

クラス練習 3C

画像1 画像1
第二音楽室は3年C組です。

クラス練習 3B

画像1 画像1
3年B組は体育館で行いました。

クラス練習 3A

画像1 画像1
昨日都立高校の入試が行われました。本校からもたくさんの生徒が受検しました。発表は3月1日です。よい結果が出るといいですね。さて、本日の5時間目は3年生は一斉に合唱コンクールのクラス練習を行いました。こちらは3年A組です。

アイデアスケッチ 2年美術

画像1 画像1
2年生の美術の授業では自分がデザインする椅子のアイデアスケッチを行いました。

百人一首 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の今日の授業は百人一首。さてどれくらいとれたでしょうか?

いざ鎌倉! 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は24日(金)に鎌倉方面で校外学習を行います。今日はその事前指導を行いました。春の鎌倉、楽しみですね。

ココア蒸しパン 3年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の調理実習ではココア蒸しパンをつくりました。出来上がりが楽しみですね。

再テストウィーク 1,2年 社会

画像1 画像1
1,2年生の再テストウィーク。今日は社会の再テストを行いました。次回は27日(月)に理科を行います。

学年練習 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目は2年生学年練習を行いました。こちらは各クラス自由曲を歌いました。

入試前日指導 3年

画像1 画像1
いよいよ明日が都立高校の入試が行われます。今日の昼休み受検者を対象に進路指導部長より前日指導、最終確認が行われました。これまで培った力をすべて出し切れることを願っています。がんばれ さっちゅう生!

学年練習 1年−2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1年生の学年練習は入退場を中心に行いました。

学年練習 1年

画像1 画像1
1年生の合唱コンクールの学年練習が始まりました。最初は音楽の先生からのお話です。

授業の様子 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業では オセアニアのまとめを班で学び合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス