ゆうゆうタイム 初日

画像1 画像1
今日から8日(木)までの放課後、ゆうゆうタイムを実施いたします。ゆうゆうタイムは生徒が希望した先生と個人面談を行うといったもので、学年や学級の枠をとり払って全校体制で行います。今日はその初日になります。

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から放課後の部活動が始まります。明日、明後日に練習や対外試合を予定している部もあるようです。体調管理に気をつけてけがなどのないように気を付けましょう。また、熱中症の対策も忘れずに行いましょう。

職業体験学習に向けて 2年総合

画像1 画像1
2年生の総合手k地名学習の時間では、職業体験学習にむけての履歴書の作成がほぼ完成しました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学活では修学旅行に向けて班別行動の確認を行いました。

授業がはじまりました 2年社会

画像1 画像1
2年生の社会の授業です。今日は九州地方の自然の特色を地図や画像、グラフから読み取った内容を話し合いで深めていく授業でした。

夏野菜カレー おいしかった!

画像1 画像1
画像2 画像2
二学期最初の給食は夏野菜カレーでした。ルーにかぼちゃ、トマト、なす、インゲンなどがたっぷりと入っていて大変好評でした。今学期も給食は前を向いて黙食をしております。

学習習得確認調査3年2

画像1 画像1
別室での受験にも対応しています。

学習習得確認調査3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は本日の1時間目から5時間目で5教科の学習習得確認調査を実施いたします。これまでの学習の成果を試すよい機会となるといいですね。

授業が始まりました 2年国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。夏休みの様子を楽しそうに話していました。

授業が始まりました 1年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の授業が始まりました。1年生の数学の少人数授業の様子です。久しぶりの授業に積極的に取り組んでいました。

落ち着いた雰囲気で・・1年朝読書

画像1 画像1
今日から授業が始まります。1年生の朝読書の様子です。落ち着いた中で本を読んでいました。

避難訓練・集団下校訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
担当の先生が引率して各班の解散場所まで集団で下校しました。

避難訓練・集団下校訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
本来は二次避難場所として校庭を予定していましたが、天候が不安定なため予め指定してあった教室に避難班ごとに集合しました。

避難訓練・集団下校訓練1

画像1 画像1
本日は地震を想定した避難訓練および集団下校訓練を実施いたしました。まずは地震の発生を想定し一次避難として机の下に潜ります。

学活の様子1年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年D、E、F組の学活の様子です。

学活の様子1年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A、B、C組の学活の様子です。

学活の様子2年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年D、E、F組の学活の様子です。

学活の様子2年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年A、B、C組の学活の様子です。

学活の様子3年2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年D、E、F組の学活の様子です。

学活の様子3年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A、B、C組の学活の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス