一学期の振り返り 1年学活

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学活の時間では、今学期の振り返りを行いました。ついこの間入学したと思ったらもうすぐ夏休みですね。一年生にとってはあっという間の一学期ではなかったでしょうか。今学期を振り返り夏休み以降の学習や生活に活かしてください。

清掃ボランティア

画像1 画像1
雨上がりの朝。今朝は生徒会が中心となって清掃ボランティア活動を行いました。多くの生徒が参加してくれました。ありがとうございました。

すまいるルーム職員研修

画像1 画像1
今日はすまいるルームの先生方が、ICTサポーターを講師に招き、ICTを活用した学習支援の方法について研修いたしました。個に合った指導方法を考えるうえで大変参考になりました。

少人数授業 3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学の少人数授業です。今日は解の公式をつかって2次方程式を解きました。

少人数授業 2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の少人数授業の様子です。今日は連立方程式の授業でした。

少人数授業 2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の少人数授業の様子です。こちらもスタートはBINGOからです。

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室前の掲示板に、生徒が作ってくれたひまわりが咲いています。外は雨模様ですが、気持ちが元気になります。ありがとうございました。

書写の授業 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の書写の授業です。毛筆で行書体に挑戦です。

少人数授業 1年英語

画像1 画像1
1年生の英語の授業の様子です。スタートはBINGOからです。

生徒朝礼

画像1 画像1
今朝は生徒朝礼を動画で配信いたしました。月曜日に行われた各種委員会の報告を行いました。

もどり梅雨?

画像1 画像1
雨の中の登校となりました。戻り梅雨でしょうか?湿度が高いので、蒸し暑さをかんじます。こうした日も熱中症の心配がありますね。水分をこまめにとるなど気を付けましょう。

表彰4 生徒会執行部

画像1 画像1
生徒会執行部はユニセフからの表彰がありました。

表彰3 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部では男子個人戦、女子団体戦・個人戦での表彰がありました。

表彰2 バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部は今週日曜日から行われる都大会に4年振りに出場します。
6月に行われた世田谷北地区大会で4位になったことで本日表彰されました。

表彰1 陸上競技部、剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技部と剣道部の表彰です。
剣道部は3年生女子が都大会へ出場します。
また、陸上競技部は1年生女子が関東大会への出場を決めました。
これからの活躍を期待しています!

授業の様子 2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業では書写を行いました。
ていねいに書くことを意識しながら、きれいな字が書けました。
自分の字は写真を撮ってロイロノートで提出しました。

授業の様子 2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の交通と通信について、近年便利になったことについて、自分の考えをまとめて発表しました。

朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝学習の時間ではキュビナでの学習、読書をしています。
落ち着いて学習に取り組んでいます。

各種委員会8 3学年 1学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、1年生の学年委員会の様子です。こちらも今学期に反省を中心に話し合いました。

各種委員会7 生活委員会 体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
一学期の反省について話し合いました。体育委員会では昼休みの企画についての話し合いも行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス