各種委員会6 保健給食 広報委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健給食、広報委員会の様子です。

各種委員会5 2学年委員会

画像1 画像1
2学年員会では一学期の反省のあとお楽しみ会の企画について話し合いました。

各種委員会4 国際委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
国際委員会はSDGsのポスターの原案をタブレットを使用して作成しました。

各種委員会3 図書委員会

画像1 画像1
図書委員会では夏休み委の本の貸し出しについて話し合いました。

各種委員会2 美化委員会

画像1 画像1
一学期の反省の後来週行われる大掃除についての話し合いを行いました。

各種委員会 生徒執行部

画像1 画像1
生徒会執行部は七夕ウィークの片づけを行いました。

英語少人数授業 2年

画像1 画像1
2年生の英語の少人数授業です。教室のエアコンの効きがよくないため今日は美術室で行いました。

チャレンジしてみては2

画像1 画像1
画像2 画像2
北校舎の2階にも様々なコンクールやコンテストの募集要項を掲示いたしました。興味のある生徒はチャレンジしてみては・・・

授業の様子 1年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今学期も残り10日足らずとなりました。1年生の理科の授業では2分野の無脊椎動物にちてのっ授業でした。

夏のおすすめ本

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンター前には、夏休みの読書におすすめの本が並べられました。是非この夏読んでみては・・・

スピーキングテスト 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の授業では、格技室でスピーキングテストを行いました。4つの課題を4か所のブースでそれぞれに英語の先生が対応いたしました。

書写 2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の国語では、毛筆を使った書写を行いました。今日は行書体に挑戦です。

感染症対策を・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今月に入って都内の新型コロナ感染者が急増していると連日報道されています。うがい、手洗いなど感染症対策をしっかり行いましょう。

参議院選挙の投票所になりました

画像1 画像1
昨日は参議院議員の選挙がおこなわれ、本校の格技室も投票所に使われました。次回に汚染議員選挙は3年後。その時には今の3年生で選挙権を手にしている人もいることでしょう。日ごろから社会情勢に関心を持つようにしておきましょう。

バレー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレー部は本日、東京農大一中で練習試合を行いました。
来週はいよいよ都大会に出場しますが、充実した練習試合となりました。

道徳授業地区公開講座7 協議会4

画像1 画像1
画像2 画像2
協議会の最後は世田谷区教育委員会の指導主事の先生よりご講評をいただきました。

道徳授業地区公開講座6 協議会3

画像1 画像1
画像2 画像2
参観者から感想をいただきました。またそのあとグループ討議を行いました。

ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
協議会に参加された保護者の皆さん、ありがとうございました。

道徳授業地区公開講座5 協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの学年の主題設定の理由や授業を通しての課題について報告いたしました。

道徳と七夕、浴衣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末、桜丘中の夏の風物詩です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

PTA

学校評価

給食

さくフェス