授業の様子 2年国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。こちらも演習問題に取り組みました。

少人数授業 2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の少人数授業です。今日は平行線の角度、三角形の定理のついて学習しました。

授業の様子 1年国語

画像1 画像1
1年生の国語の授業です。文法の演習を行いました。

授業の様子 1年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の音楽の授業では、合唱コンクールの候補曲を聴きました。いよいよ選曲ですね。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。今日は目、耳の働きについて学習しました。

学校公開最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は今学期の学校公開最終日です。本校の教育活動を見守っていいただきありがとうございます。なお、本日は3年生が終日テストを実施するため北校舎3階の3年生の教室への参観をご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

学習習得確認調査 3年

画像1 画像1
3年生は本日学習習得確認調査を実施いたします。1時間目は国語です。

朝学活 3年

画像1 画像1
3年生の朝学活では合唱コンクールの選曲について話し合いました。

朝学習 2年

画像1 画像1
2年生の朝学習は教科「日本語」の新聞での学習を行いました。

10月18日登校風景

画像1 画像1
10月18日の朝です。3年生は本日、学習習得確認調査を行います。また、本日が二学期の学校公開最終日となります。

放課後の部活動 書道部

画像1 画像1
画像2 画像2
さくらフェスティバルではすばらしいパフォーマンスを見せてくれた書道部です。
本日は見本を見ながら一字ずつていねいに書きました。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
今日はどろけいとドッジボールをして楽しみました。

2年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は来月の校外学習に向けて、決まり討議を行いました。
来年度の修学旅行を見据えて、各クラスで意見を出し合っていました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部と陸上競技部の表彰を行いました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育ではバレーボールを学習しています。
今日はゲームを行いました。

調理室前には…

画像1 画像1
東校舎2階調理室前には、衣食住や消費者教育に関する新聞記事の切り抜きを掲示しています。
ぜひご覧ください。

3年生英語スピーキングテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3年生は格技室で英語のスピーキングテストを行います。
英語科の先生方やALTの先生を前にして、堂々とスピーチしています。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科では電流と電子の利用について、教科書や先生のオリジナル問題にチャレンジしました。

授業の様子 2年技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術では、はんだづけを学習してきましたが、様々な部品をつけてBluetoothスピーカーを制作しています。
うまく音楽は流せたでしょうか?

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
本日は朝学習の時間で避難訓練を行いました。
前回よりも素早く行動できていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31