学区公開期間(終)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日で今学期の学校公開期間を終了いたします。連日寒さが続く中御来校いただきありがとうございました。

生徒会企画 おみくじ

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会のお正月企画の一つ「おみくじ」です。各学年のD組の前に置かれています。一人一回引くことができます。さて何が出ますか・・?

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。きょうは気象の授業で露点について考えました。

朝学活 2年

画像1 画像1
2年生の朝学活の様子です。

生徒会企画

画像1 画像1
今朝の朝学活はお正月の生徒会企画についての動画を見てアンケートに答えました。障害企画は「だれに届くかわからない年賀状」「福笑い」「おみくじ」です。

放課後の部活動 演劇部・コンピュータ部

画像1 画像1
画像2 画像2
演劇部はセリフ合わせ、コンピュータ部は大会に向けての準備を進めていました。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
約1ヶ月ぶりの活動は、おにごっことドッジボールで楽しみました。

昼休み

画像1 画像1
風が強く吹いていましたが、元気に遊んでいました。

授業の様子 2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会では、関東地方の工業と農業について班で考えをまとめ、黒板に書いてクラス全体で共有しました。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科では空気の露点を調べる実験を行いました。
氷がとけるまでの時間や温度を調べていました。

放課後の部活動 テニス部

画像1 画像1
敷地の北側にあるテニスコートには冷たい北風が吹きこんでいます。そんな中でも男子テニス部員は元気に活動を行っていました。

抽象画 2年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の抽象画は美術室内に展示しております。なお、以前にご紹介しました3年生のハウスデザインの作品も美術室内に展示しております。

自由曲の取り組み 3年音楽

画像1 画像1
3年生の音楽の授業です。今日は合唱コンクールの自由曲を全体で合わせました。

ダンス講習会3 1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも楽しく踊ることができたようです。次回は金曜日です。

ダンス講習会2 1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
動きがスムーズになってきました。

ダンス講習会1 1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から始まったゲストティーチャーによるダンスの授業は今日で2回目です。

情景画2 1年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
情景画です。

情景画 1年美術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術の作品を美術室前に展示しました。ぜひご覧ください。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業です。きょうは貨幣の働きについて学習しました。

校内書初め展 3年ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書初めです。こちらはE F組です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29