体験入部 女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部です。こちらも多くの新入生が訪れました。

体験入部 バドミントン部

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらはバドミントン部です。初日から多くの新入生が体験に来ました。

体験入部 卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生の体験入部が始まりました。こちらは卓球部です。上級生と一緒にラリーの練習を行いました。

双六トーキング 2年学活

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学活の時間は双六トーキングを行いました。すごろくの要領で止まったところに書いてある質問に答えることで互いのコミュケーションを図りました。

スポンジタワー 1年社会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会の授業です。班を造りその班の「国名」を決めました。そのあとは20分間で竹ひごを用いてタワーを造りてっぺんにスポンジを取り付けます。20分間でどの班が一番高いタワーを建てることができるかの競いました。どの班も話し合い協力してつくることができました。

5時間目は・・1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の5時間目の授業です。各教科でオリエンテーションを行いました。

5時間目は・・

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は2,3年生は英語の学習習得確認調査を行いました。1年生は特別時間割で授業を行いました。

学習習得確認調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全学年で学習習得確認調査を実施いたします。2,3年生は5教科、1年生は英語を除いた4教科になります。さすがにみんな真剣ですね。

朝学活 1年

画像1 画像1
1年生の朝学習の様子です。今日は学習習得確認調査についての説明を行いました。

学級討議 1年

画像1 画像1
委員、係が決まり早速学級討議が始まりました。議題はクラスレクです。

委員 係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
前期の委員会委員、学級の係を決めました。

視力検査 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の視力検査の様子です。

身体計測 1年

画像1 画像1
今日は1年生の身体計測、視力検査を行いました。こちらは慎重を計測している様子です。

2年生学年集会

画像1 画像1
みんなが気持ち良く学校生活を送るためのマナーについて、生徒支援部長の先生からお話がありました。
続いて、校長先生からいじめをなくすことについてお話がありました。

自己紹介カード

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の5時間目は自己紹介カードを作りました。早くクラス全員の顔と名前を覚えられるといいですね。

写真撮影 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生はバックネット前でクラスの集合写真を撮影しました。

給食スタート2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食の様子です。中学校での給食は今日は初めてですね。

給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が始まりました。こちらは1年生の準備の様子です。

学年集会 2年

画像1 画像1
4時間目は2年生が学年集会を行いました。学年の先生方の自己紹介です。

教科書配布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年で教科書を配布いたしました。こちらは1年生の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31