1月15日 朝の風景

画像1 画像1
今日15日(月)より17日(水)まで学校公開期間となります。詳しくはトップページをご覧ください。また、3年生は本日より私立高校の推薦入試の出願が始まります。私立高校の場合、学校によって出願期間や方法が異なりますので十分に注意してください。

学校見学ガイドツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は小学6年生の児童と保護者の方々を対象に、授業や校内の様子を見学していただくガイドツアーを実施しました。
本校校長からの説明のあと、グループに分かれて本校教員が説明しながら校内をまわりました。
本日はお越しいただきありがとうございました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
 
3年の社会では消費者の権利を守るための取組について、具体的な事例をあげながら考えていきました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
校庭でサッカーをしました。
チームでどのように作戦を立ててゲームを行うか考えながらプレーしていました。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日は土曜授業です。
2年生は朝学習や読書をしていました。

放課後の部活動 野球部

画像1 画像1
野球部の活動の様子です。顧問の先生のノックで守備練習を行いました。

放課後の部活動  バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では男女のバスケットボール部が練習を行いました。

校内書初め展2年ー4

画像1 画像1
2年G組です。

校内書初め展2年ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年E F組です。

校内書初め展2年ー2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年C D組です。

校内書初め展2年ー1

画像1 画像1 画像2 画像2
校内書初め展が始まりました。こちらは2年A、B組です。

校内書初め展1年ー3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年E、F組です。

校内書初め展1年ー2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年C、D組です。

校内書初め展1年ー1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の書初めです。こちらは1A B組の書初めです。

ダンス講習会3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後はかなり上達しました。来週が楽しみですね。

ダンス講習会2

画像1 画像1
画像2 画像2
かなりの運動量です。

ダンス講習会 1年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の保健体育の授業ではゲストティーチャーによるダンスの授業が始まりました。ダンスの授業は2月5日までの毎週月曜日と金曜日の1年生の保健体育の授業で行われます。

アルティメット 3年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育の授業です。フライングディスクを使用してアルティメットを行いました。今日は風もなくアルティメットには絶好のコンディションでした。

探究的学習 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業です。今日の探究課題は「室町時代の日本は東アジアの国々とどのような関係を持っていたか」についてです。班で話し合いながら探究を深めていきました。

都立高校推薦入試出願

画像1 画像1
今日から都立高校の推薦入試の出願が始まります。出願はインターネットを利用します。入力の誤りがないかよく確認してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31