朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
2年生の朝学習の時間では、鎌倉校外学習の事後学習として、新聞作りをしています。

LEGOの大会を控えて コンピューター部

画像1 画像1
いよいよ17日(日)にLEGOの大会が迫ってきました。最後の調整に入ります。

オーディション

画像1 画像1
本日放課後、合唱コンクールの2年生の指揮者・伴奏者のオーディションを行いました。明日は1年生を予定しております。

授業の様子 1年美術

画像1 画像1
1年生の美術の授業です。今日は「様々な模様」をテーマに調べ学習を始めました。

授業の様子 3年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の音楽の授業です。合唱コンクールのパート練習がどのクラスでも始まっています。

メディアセンターより

画像1 画像1
画像2 画像2
先週ご案内いたしました図書の冬休み特別貸し出しが、今日から始まりました。1人5冊までで、1月13日まで借りることができます。ぜひ利用してください。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業では、元素記号について学習しました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
2年生の保健体育です。今日は体育理論で「運動の学び方と安全な行い方について」学習しました。

朝学習 2年

画像1 画像1
2年生の朝学習の様子です。こちらも静かに取り組んでいました。

朝学習 1年

画像1 画像1
1年生の朝学習ではキュビナを利用して課題に取り組みました。

桜の街路樹

画像1 画像1
本校の東側の歩道に街路樹として植えられていた桜の木が伐採されました。かなりの老木で倒木の恐れがあるとのことでした。やむを得ないですが少し寂しい気もしますね。

放課後の部活動 軽音楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽音楽部はそれぞれのグループごとに演奏の練習をしました。

放課後の部活動 テニス部

画像1 画像1
テニス部です。今日は女子が練習を行いました。

放課後の部活動 演劇部

画像1 画像1
演劇部です。活動の後半には本校が都大会で演じた演目を鑑賞し今後の演技の参考にしました。

校長先生による面接

画像1 画像1
本日も校長先生による面接練習が行われています。3年生はすでに一部の上級学校での入試が始まっています。校長先生との面接練習の成果を生かして本番では力を発揮してほしいと思います。

個別面談最終日

画像1 画像1
本日が個別面談の最終日です。保護者の皆様におかれましてはご多用中にもかかわらず、本校にお越しいただきありがとうございました。個別面談の日程は本日が最終日となりますが、それ以降でもご心配な点やご不明な点などがございましたら、学校にご連絡してください。

表彰 税の標語

画像1 画像1
1年生の男子が夏休みの課題で応募した「税の標語」で、見事に「世田谷都税事務所長賞」を獲得しました。本日は世田谷都税事務所の職員の方が来校し、直接本人に表彰をしてくださいました。

美術室の本棚2

画像1 画像1
図書室内に、明日の座談会にお招きしたスペシャルゲストの方が表紙のデザインを行った本のコーナーを設けました。ぜひ手に取ってみてください。

美術室の本棚   12月9日開催

画像1 画像1
明日12月9日(土)の14時〜15時30分に本校美術室で、美術やデザインの分野で活躍するスペシャルゲストをお招きして座談会を開きます。事前の申し込みは不要ですので是非参加してみてください。

メディアセンターより

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンターよりのお知らせです。11日月曜日より25日まで冬休みに向けての特別貸出期間を設けます。この期間は1人につき5冊まで貸し出しをすることができます。ぜひご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31