授業の様子 1年数学

画像1 画像1
1年生の数学の少人数授業の様子です。今日は平面図形の応用問題に取り組みました。

授業の様子 1年 理科

画像1 画像1
1年生の理科の授業です。今日は火山について学習しました。

高校の先生の出前授業(第2学年)

画像1 画像1
 

高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立高校の先生方による出前授業を2年生で実施しました。
保育、フードデザイン、小論文の書き方、渋谷を科学する渋谷学など、みなさんの興味をひきつける授業をしてくださいました。
これからの進路選択に向けて考える機会になればいいですね。

道徳の授業 3年

画像1 画像1
3年生の道徳の授業です。タブレットを利用しながら考えをまとめていきました。

道徳の授業 2年

画像1 画像1
2年生の道徳の授業の様子です。こちらはクラスでの課題を取り上げて考えていきました。

道徳の授業 1年

画像1 画像1
1時間目は全校一斉の道徳の時間です。こちらは1年生の様子です。今日は「自主・自立」について考えました。

研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後は、「指導と評価の一体化」について2つの教室に分かれて研修会を行いました。

授業の様子 2年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の音楽の授業でも、合唱コンクールのパート練習が始まりました。

授業の様子 2年保健体育

画像1 画像1
2年生の保健体育のサッカーの授業です。グリッドを利用した4:1でパスとディフェンスについて体感しました。

授業の様子 1年国語

画像1 画像1
1年生の国語の授業では、文法の練習問題に取り組みました。

授業の様子 2年英語

画像1 画像1
2年生の英語の時間です。英語を使ってクリスマスカードを作りました。

朝学習 3年

画像1 画像1
3年生の朝学習です。実戦問題に取り組んでいました。

朝学習 2年

画像1 画像1
2年生の朝学習です。キュビナを利用して課題に取り組みました。

朝学習の様子 1年

画像1 画像1
1年生の朝学習の様子です。静かに取り組んでいました。

富士山がくっきり

画像1 画像1
今朝は快晴。音楽室前の廊下より富士山をくっきりと見ることができました。

放課後の部活動 野球部・サッカー部・陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週火曜日は多くの部活動が練習に励んでいます。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
今日はドッジボールをしました。
17時前には暗くなってしまいますが、照明の下で楽しんでいます。

指揮者・伴奏者オーディション

画像1 画像1
1年生の合唱コンクール指揮者・伴奏者のオーディションを行いました。
これまで練習してきたことを堂々と発表していました。

2年校外学習実行委員会

画像1 画像1
2年生の鎌倉校外学習実行委員会では、反省アンケートの集計を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31