メディアセンターより1

画像1 画像1
メディアセンター内に夏休みの課題図書のコーナーを設けました。図書委員がレイアウトしてくれました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業です。今日は国家の領域について学習しました。こちらのクラスは第二音楽室で授業を行いました。

保健の授業 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の保管の授業です。天気が健康に与える影響について考えていきました。

キュビナタイム 1年朝学習

画像1 画像1
1年生の朝学習の様子です。キュビナを利用して課題に取り組みました。

授業の様子 2年数学(少人数)

画像1 画像1
今日は一次関数とは何かを文章題から考えていきました。

夜の勉強教室4

画像1 画像1
いつもより早めの食事となりました。大好評でした。咲やこの街キッチンの皆様ありがとうございました。

夜の勉強教室3

画像1 画像1
今日はキーマカレーです。スイカもついています。 

夜の勉強教室2

画像1 画像1
生徒はメディアセンターで学習をしました。

夜の勉強教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は今学期最後の夜の勉強教室を行いました。笑顔咲く街キッチンの皆さんが食事を用意してくれました。ありがとうございます。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業では、電流が磁界から受ける力についての授業でした。

学活の様子 3年

画像1 画像1
3年生の学活の様子です。ESAT-Jの説明の後、後半は修学旅行のコース検討を行いました。

上級学校調べ発表 2年

画像1 画像1
2年生の学活では上級学校調べのクラス発表を行いました。今後の進路選択の参考にしてほしいですね。

学活の様子 1年

画像1 画像1
1年生の学活では今学期の振り返り、来学期に向けての目標設定について話し合いました。

生徒会サミットアンケート

画像1 画像1
今朝の朝学習は本年度の生徒会サミットでどのような取り組みをするかのアンケートを行いました。

清掃ボランティア

画像1 画像1
今朝は生徒会執行部が中心となって学校周辺の清掃を行いました。早朝からありがとうございます。

「旬の食材」 1年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の家庭科の授業では、春夏秋冬の季節ごとの旬の食材(野菜 果物 魚介類)をカードに描きそれをUNOの要領で班ごとに楽しみながら覚えていきました。

班で話し合って・・2年社会

画像1 画像1
2年生の社会の授業です。今日は日本の各地域の特色について班で話し合ってワークシートにまとめました。

第二音楽室で 3年社会

画像1 画像1
こちらのクラスは社会の授業ですが第二音楽室で行いました。

書写 1年国語

画像1 画像1
1年生の国語では書写の授業を行っています。

メディアセンターにて 3年美術

画像1 画像1
美術室をエアコンの調子が悪いクラスが使用するため今日は図書室で美術の授業を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31