道徳の授業 3年

画像1 画像1
3年生の道徳の授業です。ロイロノートを利用してそれぞれの考えを共有しました。

校外学習前日指導 1年

画像1 画像1
1年生は明日の校外学習に向けて前日の最終確認を行いました。明日は晴れるといいですね。

寒い朝ですが・・

画像1 画像1
今朝は気温がかなり下がりましたが、東校舎から富士山をくっきりとみることができました。明日は都立高校の推薦入試が行われます。1年生は校外学習を行います。体調の管理には十分に気を付けましょう。

下校の様子

画像1 画像1
本日は部活動がありません。一斉下校の様子です。

わたしのおススメこの一冊

画像1 画像1
メディアセンター前の「わたしのおススメこの一冊」のコーナーでは今週から1年D組の生徒のおすすめ本を紹介いたしました。

昼休み

画像1 画像1
昼休みには多くの生徒が校庭でボール遊びをしました。

蔵書点検のお知らせ メディアセンターより

画像1 画像1
1月29日(月)より2月2日(金)までの期間で蔵書点検を行います。そのためこの期間はメディアセンターを閉館いたしますのでご了承ください。また、それに伴いまして26日までの期間で一人につき5冊まで貸し出しをいたします。返却期限は2月9日までです。是非利用してください。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の授業です。今日は気象について学習しました。

授業の様子 2年社会

画像1 画像1
2年生の社会の授業では、班での話し合いをとおして自由民権運動について学習しました。

授業の様子 1年社会

画像1 画像1
1年生の社会の授業です。今日は中世のまとめを話し合いロイロノートを使って提出し考えを共有しました。

words test

画像1 画像1
1年生の英語の小テストの様子です。一生懸命取り組んでいました。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
今日はおにごっことミニサッカーで楽しみました。

授業の様子 教科「日本語」3

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方々のご協力で、浴衣の着付けを行いました。

授業の様子 教科「日本語」2

画像1 画像1
画像2 画像2
「人とのかかわりについて考える」「ことばと文化」についての授業の様子です。

授業の様子 教科「日本語」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教科「日本語」の授業では、コマーシャルの秘密という題材で、桜丘中のCMを作ることに取り組んでいます。
完成が楽しみですね。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で元気に遊んでいます。
生徒と一緒に遊んでいる先生もいました。

授業の様子 2年社会

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会では関東地方の学習のまとめとして、多数の帰宅難民が生まれた理由を班で話し合って考えました。
原因や対策をこれまでの学習内容を踏まえてまとめていました。

朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
2年生の朝学習の時間ではキュビナを使った学習を行いました。
手洗いうがい、体調管理に注意しながら生活しましょう。

放課後の部活動 コンピューター部

画像1 画像1
先月行われたレゴリーグの大会で見事に東京都代表となった本校のコンピューター部です。2月に行われる全国大会に向けてロボットの調整を行いました。

放課後の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
吹奏楽部の活動の様子です。合唱コンクール当日の演奏に向けて練習に励んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31