下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は午前授業のため給食後学活を行い一斉の下校となりました。

学年練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は全員リレーの練習です。さすが三年生、迫力を感じます。

学年練習3年2

画像1 画像1
画像2 画像2
大縄跳びの練習です。

学年練習 3年1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年生が学年練習を行いました。

全校朝礼3

画像1 画像1
生徒は教室で参加しました。

全校朝礼2

画像1 画像1
校長先生のお話の後、生活指導主任の先生よりこれまでの学校生活の振り返り、冷水器の使用について、短縮授業の際の自宅学習についてのお話がありました。

全校朝礼1

画像1 画像1
画像2 画像2
全校朝礼を行いました。メディアセンターから配信いたしました。校長先生のお話です。校長先生がゴールデンウイーク中に石川県の被災地の復興ボランティアに行かれたことのお話でした。テレビなどで被災地の様子が報道されますが、実際にボランティア活動に携わった人の生の声を聴くと改めて深く考えるところがあります。

朝練習3

画像1 画像1
障害物走の練習です。

朝練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
玉入れの練習です

朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日から運動会の朝練習が始まりました。
全学年の長距離走、障害物走、3年生の玉入れを行いました。

授業の様子 3年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は全クラスで道徳を行いました。

運動会練習 2年

画像1 画像1
2年生は学年種目と全員リレーの確認をしました。

運動会練習 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休が明けて、運動会練習が始まりました。
3年生は体育館で大縄跳びの練習をしました。

放課後の部活動 コンピューター部

画像1 画像1
毎年予選を勝ち抜いて全国大会まで出場しているコンピューター部です。今年も多くの新入生が入部しました。

放課後練習 2年2

画像1 画像1
画像2 画像2
ムカデリレーの練習です。

放課後練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後は2年生が学年練習を行いました。全体での指導の後ムカデリレーの練習を行いました。

バトンパス 2年保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生バトンパスの練習風景です。リレーではバトンパスが鍵になりますね。

授業の様子 2年理科

画像1 画像1
2年生の理科の実験の様子です。班で役割を決めて手順を確認していきました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業ではロシア革命について学習しました。

メディアセンターより

画像1 画像1
続々と新刊本が入庫しております。是非読んでみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31