朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日の運動会朝練習は2年生の玉入れと全学年の障害物走を行いました。
このあとは全体練習を行います。

放課後の部活動 バドミントン部

画像1 画像1
バドミントン部は夏の総合体育大会にむけてミーティングを行いました。

放課後の部活動 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は運動会での演奏にむけて今日はパート練習を中心に行いました。

メディアセンターより 図書リユース会について

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンターでは今日から図書のリユース会を始めました。是非利用してください。

教科「日本語」 3年

画像1 画像1
3年生の強化日本語の授業です。こちらは日本の伝統文化のなかで「〜道」について考えました。

総合的な学習の時間 2年

画像1 画像1
2年生の総合的な学習の時間では自分に合った職業について考えました。

学年練習3年2

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は大縄跳びの練習を行いました。

学年練習 3年1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の学年練習です。前半は個人種目の確認を行いました。

学年練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
ムカデリレーの練習です

学年練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学年練習は格技室で行いました。

室内で2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業も室内で行いました。ぐるぐるぴょんぴょんの練習です。

室内で

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝から雨のため体育の授業は体育館で行いました。

部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、部活動保護者会を開きました。
各部の顧問から活動方針などの説明がありました。

運動会全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
ラジオ体操で注意すべき点の説明がありました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は快晴の下、運動会の全体練習を行いました。
まずは入場隊形の確認です。

朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日の運動会朝練習は学級対抗リレーと1年生の玉入れを行いました。
このあとは全校練習があります。

体育委員は・・

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員はクラス旗を使用して入場、開会式の練習を行いました。

スターターの練習

画像1 画像1
出発を担当する生徒会執行部は、放課後スターターの練習を行いました。

一斉係会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の放課後に第一回一斉係会が開かれました。運動会に向けて各種委員会の委員が役割を分担して動きはじめました。

校長室前には・・

画像1 画像1
校長室前には昨日校長先生が朝礼で使用したキーワードが記されたボードが掲示されました。是非ご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校評価

給食

積み重ねテスト