今朝の全校朝会

今年最後の全校朝会も、6年生のあいさつで始まりました。
学校長の講話は、「人権」。
先週の「ふわふわ言葉週間」で、改めて『ふわふわ言葉』について考えた
ことを、ふだんの生活の中で実践していきましょう、という話です。
特に、人の人権を踏みにじるような『とげとげ言葉』は、絶対に許されない、という
ことを強く言われました。
12月に新しく入った転入生の紹介もありました。
最後は、今週の看護当番フルキャストで、
・荷物の持ち帰り
・大掃除の向けての心構え
についての寸劇が披露されました。
やまのフェスタばりの迷演技!?でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/6
(日)
[第32週]
1/7
(月)
冬季休業日終
1/8
(火)
始業式
1/9
(水)
委員会10 給食始 計測6
1/10
(木)
計測5 安全指導日