全校朝会

久しぶりの校庭での全校朝会です。
学校長の講話は、「春を見つけよう」。
まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では『春・立春』です。
身近な春の息吹にも目を向けられるように、という話でした。
確かに、体育館前の梅は、蕾を柔らかくし、
1年生教室前の花壇では、水仙やクロッカスが芽を伸ばしてきました(写真:下)。
看護当番からは、今月の人格の完成「やりぬく心」について、具体的場面を想起して
説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8
(金)
安全指導日
2/10
(日)
[第37週]
2/11
(月)
建国記念の日