今日の給食

今日は、セサミトースト、牛乳、ポトフ、ビーンサラダです。
メモは、ポトフについてです。
みなさんは、『ポトフ』がどこの国の料理か知っていますか。ポトフは、フランスの料理です。ポトフの『ポ(ト)』は鍋、ポトフ『フ』は火という意味で、『ポトフ』という名前は、『火にかけた鍋』ということです。その名の通り、野菜やお肉を鍋に入れ、長い時間火にかけて煮込んで作ります。煮込んでいる間に、具材のうまみや栄養がスープにも溶けだすので、具材だけでなく、スープも味わってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8
(金)
安全指導日
2/10
(日)
[第37週]
2/11
(月)
建国記念の日