今日の給食

今日は、五目ずし、牛乳、生揚げそぼろあんかけ、お麩汁です。
メモは、お箸についてです。
みなさんは、お箸を正しく持つことができていますか。1本を鉛筆のように持ち、もう1本を親指と薬指の間に挟むのが正しい持ち方です。自分のお箸の持ち方を確認してみましょう。
お箸は、傍から見れば、ただの2本の棒ですが、正しく持つことで、色々な使い方ができます。今日は、そのお箸をの使い方の中でも、少し難しい『切る』という動作をやってみましょう。今日の生揚げは少し大きいので、お箸で切って食べてみましょう。じょうずに切ることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15
(金)
学び舎持久走大会56
2/16
(土)
てっぺん教室8
2/17
(日)
[第38週]
2/18
(月)
クラブ17