校外班「つどい」

 校外班の「つどい」では、まず、新1年生が、近所の上級生の顔を覚え、登下校時に感じる不安を少しでも解消するねらいがあります。そして、教師もいっしょに下校することによって、通学路の安全確認をいっしょに確認します。その他にも、校外班の「つどい」には、上級生にとっても、近くに住む友達や保護者の方々と、顔見知りになって交流を深めるきっかけにもなります。
 本日は、本当に多くの保護者の方々のご協力をいただきました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8
(水)
視力5 たてわり交流会 研究全体会
5/9
(木)
遠足5 視力6
5/10
(金)
美術鑑賞教室 耳鼻科36
5/11
(土)
授業日 避難訓練 引き取り訓練 学校運営委員会
5/13
(月)
視力4 1年5校時始 委員会
5/14
(火)
耳鼻科25 遠足1 安全指導日