全校朝会

 今朝の全校朝会では、校長先生から「冬至」のお話しがありました。冬至は1年で一番日が短いと言われる日です。暦の上では今日から段々と暖かくなる予定ですが、まだまだ寒い日が続きます。風邪をひかないよう、うがい手洗いの徹底をしていきましょう。
 看護当番の先生からは、「年末年始のあいさつをしよう」というお話しがありました。日本ならではの「良いお年を」「明けましておめでとうございます」などの言葉を知り、使えるようにお話しをしました。ご家庭でも年末年始のあいさつに話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13
(火)
避難訓練 計測5年 委員会10
1/14
(水)
計測4年
1/15
(木)
計測3年
1/16
(金)
書き初め展始 計測2年