4/14 令和2年度1学期の行事について

世田谷区教育委員会からの通知に従い、1学期の学習計画はもちろん、行事についても見直していかなければなりません。山野小学校にとって1学期最大行事はスポーツフェスタ!いわゆる運動会ですが、山野小学校のスポーツフェスタ、通称スポフェは、他校の運動会とは一味も二味も違った行事です。(新1年生のために書こうと思いましたが、どのように違うのか…地面が揺れるほどの応援合戦、子どもたちが熱く取り組む競技の数々をお楽しみにしていただきたいです。)
そのスポフェも2学期以降に延期し、時間短縮を検討すること、という通知が来ています。学び舎中学校である砧中学校と相談しながら日程を決めてまいります。
現時点で1学期の主な行事については以下のように考えています。

・4月中に予定していました保護者会は全学年中止
・5月 1日離任式は   7月17日に延期
・5月23日のスポフェは 2学期に延期
・1学期・2学期とも遠足は全学年中止

今後、学習計画も見直していくとともに、現時点でのことも変更があるかもしれません。行事を通しての学びがたくさんあることは十分理解しておりながら、苦渋の選択です。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

写真は、校庭の八重桜が落ちていたと、届けられたプレゼントです。確実に季節は移り変わっているのですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種おしらせ

4年生

5年生

6年生