古典鑑賞教室の様子2

「附子」が終わった後は、ワークショップを行いました。

「このあたりの ものでござる」

の言い方、抑揚を教えてもらいながら
くり返し、全体で言いました。
ポイントを教えてもらうと
だんだんと変わってきて、子供たちもとても
楽しそうでした。

また、狂言で使われる
動物の鳴き声の表現の仕方は
現代の動物の鳴き声とは
かなり違って、興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

学校運営委員会報告

同窓会