川場移動教室2日目14

夕食の準備が始まりました。これだけの数を20分でやらなくてはなりません。がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目13

風呂上がりにリンゴジュースを飲みながら、みんなで歌ったり、部屋で思い思いにレクをしたり、みんな自由時間を楽しく過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目12

無事帰ってきました!頑張ったごほうびに、アップルパイがでました。落ちるな、落とすなの気持ちで、全員が雨乞山に登ることができました。素晴らしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目11

すべりやすい道を慎重に歩いて、ふもとまでおりてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目10

頂上咲いていた花。さあ、下りです。気をつけて行きましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目9

やったぞ!おー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目8

頂上到着!やりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目7

山登り頑張っています。カモシカに遭遇!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目6

山登りスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目5

いただきます!たくさん食べて元気に山登りができますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目4

朝食準備が始まりました。指導者含めて196人分の準備をしなくてはなりません。大変!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目3

朝の会。ちょっと緊張気味かな。山登りがプレッシャー?全員出席のスタートです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室2日目2

さあ、活動開始。てきぱき動ける子、いいぞ。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室2日目1

おはようございます。川場の天気は曇りです。もう起き出してしかられた子どももいますが、おおむね良好です。入口の上履きはどの班もこれくらいきれいだとうれしいなあ。さあ、もうすぐ起床です。今日もがんばろう!

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室18

就寝準備。普段からやっている子、さすがです。健康チェックをしておやすみなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室17

班長、室長会議。川場移動教室を支えるのは君たちだ!今日の失敗は明日に生かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室16

暗やみになってきました。五感を研ぎ澄まして、自然を感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室15

クラスごとに川場の方がついて、ナイトハイクが始まりました。川場の動物についてレクチャーをうけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室14

すごい夕焼けです。これからナイトハイクです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室13

日の光にバラの花が輝いています。今子どもたちは入浴タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3
(月)
委員会
3/4
(火)
保護者会13
3/5
(水)
代リ
3/6
(木)
保護者会26
3/7
(金)
6年生を送る会
3/8
(土)
授業日 学校運営委員会